豊富なカラーバリエーションと背中のさざなみ模様が特徴のセキセイインコ。たくさんの品種がありますが、ウイングはやさしい色合いが人気の珍しい品種です。ペットショップなどでは目にする機会も少ないのではないでしょうか。ウイングの特徴と購入の仕方、気になる価格についてご紹介します。ウイングの他にも色変わりはたくさんあります。セキセイインコの品種と飼育の注意点についても参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
セキセイインコは水浴びが大好き。水浴びの方法と注意点について
セキセイインコにとっての水浴びは私たちのお風呂のような役割です。体をきれいにするためでもあり、気分転...
セキセイインコが小さいままで心配。適正体重と体調管理について
ヒナから大切に育ててきたセキセイインコ。成鳥になったのに小さいままだと心配になりますよね。標準体重に...
セキセイインコを漢字にすると背黄青鸚哥。特徴がよくわかります
「セキセイインコ」を漢字で表すことができるのを知っていますか?セキセイインコは「背黄青鸚哥」と書きま...
セキセイインコも怒ることがあります。怒る理由と接し方について
甘えん坊で飼い主にべったりのセキセイインコが急によそよそしくなったり指を噛んで攻撃してきたら、何か気...
スポンサーリンク
セキセイインコのウイングの羽の色について
セキセイインコはカラーや模様によって品種が分かれています。よく目にするのはノーマルやオパーリン、ハルクインといった品種ではないでしょうか。珍しい品種はあまり見ることがなく、人気があるためペットショップで販売するとすぐに売り切れてしまうこともあります。
ウイングも人気の高い品種のひとつです。
淡い色味から透明感が感じられ、やさしい印象も受けますよね。
お腹の色がグリーンのタイプがイエローウイング、お腹の色がブルーのタイプはホワイトウイングと呼ばれています。
セキセイインコのウイングの性格や寿命
セキセイインコのウイングを飼う際にも気になるのが性格や寿命です。手に負えない性格では心配ですし、最後までしっかりお世話することを考えると寿命を知っておくことも大切です。
セキセイインコは手乗りのイメージがあるように、人懐っこい性格でよく鳴く鳥です。人間の言葉を真似てしゃべるといった芸達者な面もあります。
ウイングの場合はどうなのか気になるところでしょう。セキセイインコは品種による性格や寿命に違いはありません。
ウイングもそれぞれ個体によって性格が違い、適切に飼育をすることで十分長生きをしてくれます。
セキセイインコの性格は好奇心旺盛で活発、人懐っこくて甘えん坊と言われていますが、個体によって違いがあります。物怖じしないタフなタイプもいれば、臆病で警戒心が強いタイプもいます。どんな性格であっても、手をかけて大切に育てれば人によく懐いた手乗りにすることができます。
そのためには雛から飼うことをおすすめします。成鳥のセキセイインコを迎える場合は手乗りかどうか店員に確認していから購入すると安心です。人によって育てられたセキセイインコなら、よほど嫌な思いをしない限り人によくなつくようになります。
セキセイインコのウイングを飼いたい!値段や購入方法
セキセイインコを飼いたいと思った時はペットショップやホームセンターのペットコーナーを覗くと比較的簡単に見つけることができます。時期によって種類が多かったり少なかったりすることはありますが、品種にこだわりがなければすぐに購入して飼うことができるでしょう。
ウイングを購入したい場合は、セキセイインコのブリーダーや鳥を多く扱っているペットショップで確認をしてください。
そして、予約することをおすすめします。ホワイトウイングが良いのか、イエローウイングが良いのかもしっかり伝えておきましょう。
連絡がくるまでかなり待たされるかもしれませんが、ペットショップを何店も探しまわったところで見つからないことも多いです。
セキセイインコはカラーが豊富。ウイング以外の色変わりを紹介します
セキセイインコには様々な色変わりがあります。同じ品種でも色や模様次第では違った種類に見えることもあります。セキセイインコの色や模様のパターンは5000以上あると言われています。ウイング以外の色変わりタイプもとても魅力があります。
- オパーリン
頭の模様が薄く、背中の模様の一部がなくなっているのが特徴です。背中の模様からアルファベットのVの字の形が見てとれます。
ブルー系のオパーリンで顔が黄色いタイプがレインボーと言い、全体的に色が薄くなっているのはパステルカラーレインボーです。 - ハルクイン
背中の模様がまばらな状態になり、お腹から下に違う色が入るのが特徴です。黄色の場合はお腹から下にグリーンが入り、白色の場合はブルーが入ります。 - パイド
部分的に色が抜けていて、抜けた部分には頭の色と同じ色が入ります。頭が白色の場合はお腹も白色に色抜けをしています。 - アルビノ
メラニン色素が欠乏しているため、全身が白色です。 - ルチノー
アルビノと同じく色素が欠乏しているタイプです。黄色の色素が残ったため全身が黄色になります。 - スパングル
背中の羽の模様が縁取りに入っています。この模様がスパンコールのように見えるためスパングルという名前がつきました。
セキセイインコを飼うときに気をつけておきたいこと
セキセイインコのお世話は難しくはありませんが、室内の環境を整えた上で適切な飼育を心がけてください。
セキセイインコは好奇心旺盛でとても活発な鳥です。ケージの中に入れたままにしないで、毎日ケージから出して遊ばせます。部屋の中を飛び回ったりもしますので、放鳥する前に窓を閉めるか網戸をして外へ出ることがないようにしてください。窓に気づかずにぶつかってしまうこともありますので、窓にはレースなどの薄いカーテンをしておきましょう。
セキセイインコのお世話は毎日の餌やりや水の交換、青菜を与えたり、汚れたケージを掃除することが基本です。そして一日に何度か放鳥をして、一緒に過ごす時間を作ります。この他に日光浴や水浴びも必要です。天気が良く暖かい日には15~30分ほど直接太陽の光にあてて日光浴をさせてください。窓越しの日差しではあまり効果がないので、ケージごと外に出します。カラスや猫に狙われることがないよう注意し、日光浴の間は側についていてください。
セキセイインコは水浴びも大好きです。ある程度の深さのある食器やタッパーに常温の水を入れて置き、いつでも水浴びができるようにしておきましょう。水浴びをして濡れた羽は自然乾燥が基本です。寒い時期の水浴びは体が冷えてしまいますので、部屋やケージの中の温度を考慮して水浴びの準備をしてください。