セキセイインコは好奇心旺盛なので、飼い主が美味しそうに食べている物にも興味を持ちます。ちょっと味見させてと寄ってくることもあるでしょう。ですが、たとえ無添加のパンであっても、セキセイインコに人間の食べ物を与えるのはよくありません。セキセイインコにパンを与えてはいけない理由と欲しがる時の対策をご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
セキセイインコは水浴びが大好き。水浴びの方法と注意点について
セキセイインコにとっての水浴びは私たちのお風呂のような役割です。体をきれいにするためでもあり、気分転...
-
セキセイインコの仕草で気持ちがわかる。よくある仕草とその意味
セキセイインコには決まった仕草がよく見られます。その仕草からセキセイインコの気持ちを読み取ることがで...
-
セキセイインコのくちばしの仕草でわかることがたくさんあります
セキセイインコがいるだけで毎日の生活がとても賑やかになります。朝から寝るまで鳴き声をあげたりケージの...
-
セキセイインコの飼育には適温が大切。季節感も上手に取り入れて
セキセイインコを飼育するときに大切なのが温度管理です。ケージの中を適温にしたくても、セキセイイン...
-
セキセイインコのくちばしが長い場合の原因と飼い主ができる対策
セキセイインコのくちばしが長いと餌を食べる時や羽繕いをする時など、セキセイインコの日常生活に支障が出...
スポンサーリンク
セキセイインコにパンを与えてはいけない理由
セキセイインコは好奇心が旺盛なので、飼い主が手にしているもの、食べているものに興味を持つことがあります。特に美味しそうに食べている様子を見ているうちに、自分も食べてみたいと思うのでしょう。寄ってきて横からつまもうとすることもあります。
セキセイインコに多いそのう炎になるリスクを高めてしまいます
そのう炎になると嘔吐や下痢といった症状が見られ、餌を食べられなくなるのでどんどん衰弱をしていきます。症状が重く回復しない場合は命の危険もある怖い病気です。
無添加のパンであっても、パンの材料には塩やバターなどセキセイインコの体に良くないものが使われています。
パン粉のように乾燥させた状態であっても原材料に変わりはありません。
セキセイインコにパンは与える必要がないものです。食べたがっている場合でもおやつしてでも、パンを与えないでください。
セキセイインコがパンを食べてしまったら
セキセイインコにパンを与えるつもりはなくても、気づかないうちに食べられてしまったり、テーブルの上に落ちたパンくずを口にしてしまったということもあるでしょう。また、家族の誰かがセキセイインコにパンを与えていたということもありますよね。
個体にもよりますが、大抵の場合はパンを少し食べただけで体を壊す心配はありません。
一度でも口にすることで味を覚えてしまいます
パンの味を気に入った場合なら、飼い主が食べる度にすぐさま飛んできて、またパンを食べようとします。ケージに入っているときならケージの中で落ち着きなく動き回るでしょう。最初からセキセイインコには一口もパンを食べさせないことが大切です。
セキセイインコがパンを食べたがるとき
一度パンの味を覚えてしまったセキセイインコは、パンを見るたびに食べたがるようになってしまいます。好奇心旺盛のセキセイインコなら飼い主が食べているパンにも興味津々で寄ってくるでしょう。
セキセイインコがパンを欲しがるようならケージに戻すことが一番
ケージにセキセイインコを入れたら、セキセイインコの視界に入らないところで食べるようにしてください。ケージの中から丸見えになってしまうのなら、ケージにタオルなどを掛けて視界を防ぐようにします。できれば食事をしている間は放鳥しないことが一番です。
パンを食べたがって落ち着きがないようなら、セキセイインコのお気に入りのおもちゃなどで気をひいてみると良いでしょう。他のもので気をそらしてみてください。
一度パンを食べて味を覚えてしまった場合でも、しばらく与えないでいるとそのうち忘れてパンを気にしなくなることもあります。
セキセイインコのおやつにおすすめの食べ物
セキセイインコがパンを欲しがってもあげられないのは、飼い主にとっても心苦しいものですよね。セキセイインコが食べているのは毎日同じ餌です。もっとバリエーションを増やして、セキセイインコの食生活を豊かにしてあげたいと思う気持ちもあるでしょう。
粟の穂やキビの穂のような毎日は与えない餌をおやつとして与える
もともとセキセイインコの餌のひとつなので与えても問題ありませんし、粟の穂は嗜好性が高いので喜んで食べるでしょう。与える頻度が少ない餌はセキセイインコにとって特別なおやつになります。カロリーを考えてオーツ麦を与えていない場合なら、おやつとしてオーツ麦を数粒だけ与えるのも良いでしょう。
セキセイインコのおやつに果物もおすすめです
りんごやみかん、いちご、バナナなど、セキセイインコが食べられる果物を与えてください。果物の皮には農薬がついていることもありますので、皮をきれいに洗うかむいてから少量だけ与えてください。あまり与えすぎると太りやすくなりますし、果物の水分で便がゆるくなることもあります。
普段は与えない青菜もおやつに最適です。我が家ではサラダ菜、豆苗、小松菜、青梗菜などをケージに取り付けて与えていますが、三つ葉やパセリ、はこべはおやつとして時々与えています。
セキセイインコに食べさせると危険な食べ物
果物や野菜のなかにもセキセイインコに絶対与えてはいけないものがあります。なかには一口だけでも有害なものもありますので、セキセイインコが近づける場所には置かないようにしてください。
セキセイインコに危険な食べ物
チョコレートは中毒を起こすため、ほんの少量でも与えてはいけません。キャベツやほうれん草もセキセイインコには与えないほうが良いでしょう。
果物ならグレープフルーツ、レモン、ぶどうは与えないようにしてください。
人間が食べる調理済みの食べ物は一切与えてはいけません。パンやご飯、麺類、おかず類、粉ふきいもなども与えないでください。スナック菓子やクッキー、カステラ、コーヒーやアルコールももちろんセキセイインコには与えてはいけない食べ物です。
セキセイインコが食べられる野菜や果物であっても、見慣れないために警戒して口をつけようとしないこともあります。時間をかけて与え続けてみると、そのうち美味しさのとりこになることもあります。セキセイインコにとって特別なおやつになりますよ。