セキセイインコがさえずりをはじめるのは気分が良くて楽しいときです。鼻歌のようでもあり、真剣に歌っているようなときもありますよね。このさえずり、遊びのひとつでもありますが、メスへの求愛コールの場合もあります。セキセイインコはその時の感情によって鳴き方を使い分けていますので、鳴き声から気持ちを理解することができます。
きれいな鳴き声ではありますが、時にはうるさいと感じることも。そんな時のための対策も一緒にご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
セキセイインコのそのう炎の症状とは。原因を知れば予防もできる
セキセイインコに嘔吐や下痢の症状がみられた時に疑われるのがそのう炎です。そのう炎は鳥にあるそのうとい...
セキセイインコから出てくる白い粉は何?脂粉について説明します
セキセイインコを飼っていると、ケージの周りやセキセイインコが長くいた場所には白い粉が散らばっているこ...
セキセイインコの気持ちは声のトーンや鳴き方からも理解できます
セキセイインコの声はとてもきれいで、さえずる声は家の中はとても賑やかにしてくれます。セキセイイン...
セキセイインコにおすすめの食べ物と与えてはいけない危険なもの
セキセイインコの健康も食べ物が決め手です。健康で丈夫な体を作るためにはバランスのとれた食事が大切...
セキセイインコが膨らむ時の対処の仕方と保温のポイントについて
セキセイインコが羽を立てて膨らむことがあります。リラックスしている時にも羽を少し膨らませた状態に...
-
No Image
全身が真っ白のセキセイインコはアルビノという品種です。アルビノはメラニン色素を持たないため羽が白くな...
セキセイインコの雛にあげる餌や、そのやり方などについてご紹介
セキセイインコは、ペットで飼う鳥の中でも特に人気の高い種類です。そのセキセイインコを雛から飼おう...
スポンサーリンク
セキセイインコは気分が良いときにさえずりはじめる
セキセイインコを飼っていると、一日のうちに何度もきれいなさえずりを耳にします。
セキセイインコがさえずるのはご機嫌で楽しい気分のとき
- お気に入りの場所で穏やかな表情でさえずっている様子からリラックスしていることもわかります。
- 遊んでいるときに元気よくさえずることもあります。ハイテンションになっているため、さえずる声にも力が入っていますよね。
- 時には背中の羽にくちばしを入れながらさえずっていることもありますよね。眠たそうにも見えますが、眠りに入るわけではなくひたすらさえずっています。これは落ち着いた気分のときです。歌を歌って楽しんでいる、まったりとした時間なのでしょう。
セキセイインコは音楽に合わせてさえずることも
時にはさえずる声に熱が入り音楽が聞こえにくくなることもあります。セキセイインコのさえずりは我が家のBGMでもあります。
このように、音楽をかけるとよりさえずる声に力が入ることがあります。曲に好き嫌いがあり、好みの曲だとノリノリになるセキセイインコもいるとか。
大きな音が苦手というセキセイインコもいますが、掃除機の音のように生活の中でよく耳にする音なら、慣れたら逆に元気に鳴き声をあげることもあります。掃除機の音やキッチンから聞こえる水の音が好きになり、音に負けないくらい大きな声でさえずることもあります。
セキセイインコのさえずり、時にはメスへのラブコール
セキセイインコのさえずりでもある、ピュロロロロ~という鳴き声はメスへのラブコールでもあります。オスがメスに対して行う求愛行動なので、メスからこのような鳴き声が聞こえることはありません。声真似が得意なセキセイインコですから、なかにはオスの鳴き声を真似してなく場合もありますが、求愛のラブコールはオス独特のものでもあります。
- ピュロロロロ~という鳴き声はメスに対してだけでなく、鏡に映った自分や飼い主に向けられることもあります。
- お気に入りのおもちゃに対して鳴くこともあります。
応えてもらえるわけではないのに、一生懸命ラブコールをしているのかと思うとかわいいですよね。
ラブコールなら発情期だけと思うかもしれませんが一年中耳にします
気分が盛り上がってノリノリになったときにラブコールのさえずりを始めることがあります。
また、普段のさえずりの中にラブコールの鳴き方を取り入れることもあります。さえずりをよく聞いてみると、怒っている時の声や警戒している時の声、ピーという呼び鳴きなど、いろいろな鳴き声のパターンを入れ込んで盛りだくさんになっています。
鳴き声を聞くとセキセイインコの気持ちがわかります
セキセイインコはその時の感情に合わせて鳴き方を変えていますので、鳴き声を聞き分けることとでセキセイインコの気持ちを理解することもできます。
「ピュイ」と鳴くのはさえずるときのように楽しい気分はありますが、好奇心が強いワクワクした気持ちが込められた鳴き方でもあります。
「ピーピー」と響き渡るような声で鳴くのは呼び鳴きです
近くにいない仲間を呼んでいるときにこのような鳴き方をします。ペットのセキセイインコの場合は飼い主を呼んでいるのでしょう。姿が見えなくて呼び鳴きをしているので、セキセイインコの近くに行くと鳴くのをやめますよ。
「ギャギャギャギャ」や「ジジジジ」と聞こえたときは何かに警戒している時です
怖いという不安な気持ちが込められた鳴き方なので、この鳴き声が聞こえたときも駆けつけてあげましょう。警戒している物がわかれば、その場から取り除いてあげてください。
怒っているときの鳴き方でもあるため、仲間同士でケンカが始まる可能性もあります。威嚇し合っているセキセイインコを離したり、ケンカの原因になっている物をなくすなど、飼い主が上手に対処してください。
「ゴニョゴニョ」とつぶやいているように聞こえるときは、言葉の練習中の可能性があります
しっかり発音できるように、聞いた言葉を思い出しながらひとりで練習しているのです。そっとしておいて、しゃべる日を楽しみに待ちましょう。
セキセイインコのさえずりが少しうるさいと感じたときは
セキセイインコのきれいなさえずりも、時には少しうるさいと感じることもありますよね。気分が高まればさえずる声も力強く大きくなり、ボリュームダウンをお願いしたところで聞いてはもらえません。
セキセイインコのさえずりは地鳴きでもありますので、仕方がないものではあります。ですが、少しの工夫でさえずりをボリュームダウンすることはできます。
防寒対策のためのアクリル製ケースが防音にも役立ちます
空気穴があり防音効果が施されているわけではないため、さえずる声を少し抑える程度にはなりますが、声がこもったように聞こえるので気にならなくなるでしょう。透明のケースなので中が暗くならず、セキセイインコの様子もしっかり確認することができます。
セキセイインコにはかわいそうですが、警戒心を抱くくらいのことをすれば緊張状態になりさえずりをストップしてくれます。見慣れない物を見せたり、それを動かして警戒心を与えてみてください。
さえずる回数を減らしたいのなら、放鳥時にたくさん遊んで疲れさせることです
思う存分遊んだ後は疲れてさえずる元気もありません。ケージに入ったらすぐにお昼寝をするようになります。セキセイインコも満足できるので、飼い主とセキセイインコのお互いにとって良い方法ではないでしょうか。