キーワード
  1. インコ
  2. 飼育
  3. 種類

オカメインコの餌にはどんな種類がある?餌について紹介します

オカメインコの餌の種類とは?今まではシードをあげていたけれど、ペレットに変えたほうがいいのでしょうか?

それぞれの餌の特徴、シードからペレットに餌を切り替えるときのポイントを紹介します。オカメインコの性格や健康状態などでどちらをあげるか決めるといいでしょう。

餌の他に、野菜や果物をおやつとしてたまにあげるのもおすすめです。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

オカメインコの雛が餌食べない原因と対処法!与え方のポイント

オカメインコの雛をお迎えしたけど、家で挿し餌食べないと飼い主は心配になります。しかし、これはお迎...

オカメインコの寿命の平均とは?オカメインコの特徴について

オカメインコの寿命はどのくらいなのでしょうか。平均はだいたい◯年と言われています。他の鳥と比べると、...

オカメインコの雛の性別を見分けるには?雛の育て方とコツ

オカメインコの雛を迎える時、オスを飼いたい、メスがいいと、性別で選びたいという方もいると思います。...

オカメインコの鳴き声「ジージー」はどんな気持ち?鳴く理由

オカメインコがジージーと鳴き声を出すときには、どんな気持ちのときなのでしょうか。大きい声でジージ...

白い羽に黄色の冠羽が魅力。オカメインコのルチノーの値段と特徴

頬にあるオレンジ色の丸い模様がかわいいオカメインコ。なかでもルチノーはとても人気が高いので、グレーの...

オカメインコの鳴き声はうるさい?オスの鳴き声とオス鳴

オカメインコのオスの鳴き声はうるさいという話を聞きますが、どんな鳴き声でどのくらいの音量なのでしょう...

オカメインコの鳴き声が変?オカメインコの感情と鳴き声について

オカメインコを飼育していると、様々な鳴き声を聞くことができます。ときにはいつもと違う鳴き声に変?と感...

オカメインコの餌の切り替え方とは?一人餌にするポイント

オカメインコの餌の切り替えはどのようにして行えばいいのでしょうか?餌の切り替えのタイミングや...

オカメインコの雛の挿し餌【量・回数・やり方・注意点】について

オカメインコの雛には挿し餌が必要です。ですが、初めてあげる挿し餌はうまくいかないことや、わからないこ...

オカメインコの寿命と長生きしてもらうための飼育のポイント

頬の丸い模様がかわいいオカメインコ。人懐っこくて穏やかな性格から飼育のしやすさでも人気のあるインコで...

オカメインコの鳴き声対策!トラブルを避けるためのポイント

オカメインコは鳴き声が大きい鳥です。なので、オカメインコを飼育する際は鳴き声の対策をすることをおすす...

オカメインコの飼い方、餌の種類やあげかたについてご紹介

オカメインコはほっぺにお化粧をしたような配色、またピンとたった頭の毛も特徴的で、可愛らしい見た目が人...

オカメインコ飼育に必要なケージの大きさと選び方のポイント

オカメインコを飼育するとなると、その尾羽の長さからケージはどのくらいの大きさにすればいいのか悩んでし...

オカメインコの寿命は14年以上?オカメインコの育て方

オカメインコの平均寿命は14年以上だそうです。意外にも長生きなオカメインコですが、大切に育てれば20...

オカメインコの鳴き声からわかる気持ち。鳴き方の種類と理由

オカメインコの鳴き声には、いろいろな鳴き方があります。この鳴き声には、どのような気持ちが隠れているの...

スポンサーリンク

オカメインコの餌は大きく分けると2種類

オカメインコを飼い始めると、何はともあれまずはエサが必要です。

餌は最初に与えるものが重要

最初に食べたエサをずっと好んで食べ、途中で変更しても食べてくれない場合が多いものです。
そこで、最初のエサの選択は重要です。

挿し餌から大人のエサに変える時に、そのオカメインコがその後ずっとどのエサを食べて行くのかが決まる場合が多いのです。

「シード」か「ペレット」か餌の違い

シード

植物の実そのままのエサで、殻が剥かれたタイプと、殻が付いたままのタイプがあります。

実際今まで飼育した鳥達は、皆殻付きを好みました。くちばしで殻を剥くのが好きなようです。殻で覆われている分中身の実の風味も保たれているのかもしれないと想像しています。

シードを与える場合にはビタミンやカルシウムなどの栄養補助食を与えます。

ペレット

総合栄養食として開発されたエサです。ペレットは栄養補助食を与える必要がなく、それだけで栄養をまかなうことができます。様々な栄養補助食を与えるのが手間である場合などはペレットが便利でしょう。ペレットは鳥の種類によって専用のものが販売されています。必要な栄養素は鳥の種類により異なるので、ペレットを与える場合には必ずオカメインコ用のものを購入しましょう。

ペレットかシードか…エサを決めるに当たってオカメインコの好みは重要なポイントです。
多くの飼い主がペレットを選択して与えても、オカメインコ自身はシードを好みペレットを食べない場合が多々あります。どのように折り合いをつけるのかは飼い主次第です。

どちらの種類をあげるべき?オカメインコの餌について

どちらの種類を与えると良いのか…迷った場合には、まずはペレットを与えてみるのもよいでしょう。それでオカメインコが喜んで食べてくれればそのままペレット食にしてもよいでしょう。しかし、オカメインコがペレットを全く食べなかったり、食べてみて嫌いな用であればシードを与えるとよいでしょう。

シードを与える場合には牡蠣貝の殻などのカルシウム剤やビタミン剤も与えてあげましょう。フレッシュベジタブルとして青菜などもあげると食の楽しみが増えるでしょう。人間が色々なものを食べると美味しいと感じるように、オカメインコも色々なエサを食べると喜びます。

オカメインコの餌「ペレット」を食べてくれないときの対処方法

  • シードは他に様々なエサを用意しなければならず大変
  • 栄養のバランスが心配

このような考えでどうしてもペレットを食べさせたい場合には、すぐに諦めず何とか食べさせる事を試みてみましょう。

ペレットを砕いて粉末にしてシードにかけ、味に慣れさせる

この方法のポイントは最初には少ししかかけないで徐々にかける量を増やしていく事です。最初にたっぷりとかけて見た目に分かってしまうと警戒して食べなくなる場合があります。

味が明らかに違っている場合にも一口食べて食べなくなる場合があるので、微量かけて知らず知らずに味に慣れさせることが重要です。

遊んでいる時に手に乗せて与えたり、足元に転がしてみる事

「なんだろう?」と興味を持ってついばんでくれる場合があります。

後は、シードを与えずにペレットだけ与えるという強硬手段もありますが、これには注意が必要です。

オカメインコは体重の一割が減少すると生命に危険が及びます。

頑固に断食されたり、食べているように見えても好きではないので少量しか食べていなくて体重が減少してしまう場合があります。
強硬手段に出る場合には必ず体重を測定して常に把握するようにしましょう。

鳥類は一度弱ると体力を回復させるのが非常に困難です。エサをシードに戻してももう食べる体力がなくなっていてそのまま生命を失ってしまう場合もあります。

飼っているオカメインコの性格を考えて、頑固で手ごわい場合には無理にペレットに転換しようとせずシードのまま飼育することをおすすめします。

オカメインコの餌の2種類の他に与えたいもの

シードの場合には栄養素的にも他のエサが必要ですが、ペレットでも他のエサを与えるとより栄養が強化されます。

また、一生一種類のエサしか食べられないのでは人間にとって残念であるように、オカメインコにとっても残念であると考えられます。

おすすめは、ミネラルやビタミンがバランスよく配合されたパウダーと牡蠣貝の殻

シードを入れるエサ入れと分けて、牡蠣貝の殻にミネラルやビタミンが配合されたパウダーを振り掛けて入れて与えるとよいでしょう。

我が家のオカメインコは青菜などの野菜を与えると嬉しそうについばんでいます。オカメインコにも食べる楽しみを与えてあげるとよいでしょう。

オカメインコは餌の他にこんなものも好んで食べます

青菜では小松菜や青梗菜がおすすめです。ほうれん草はアクが強いので与えない方がよいでしょう。夏は外に生える「はこべ」もおすすめです。購入した野菜も外で採集した「はこべ」もよく洗ってから与えましょう。特に「はこべ」は道路際で犬猫が散歩するような場所に生えているものは衛生的な面から避けた方がよいでしょう。

オカメインコにもそれぞれ好みがあります

小松菜が好きなオカメインコもいれば、ニンジンが好きなオカメインコもいます。

様々な野菜を与えて好みに合うものを見つけてあげましょう。果物は甘いので頻繁には与えない方がよいですが、たまのご馳走でりんごなどを与えるのもよいでしょう。
粟穂を好きなオカメインコは多いです。これはシードにも含まれるもので沢山食べても問題ないので、好きな場合には定期的にあげるとよいでしょう。